■お選びください
基礎編(14ページ)
HTML編(51ページ)




■このページについて
このページはこれからホームページを作る人のために「ホームページはこんな事が出来る」という具体例や、作り方などを掲載します。
「基礎編」はホームページを作る上での心構えや、注意事項を中心に書いています。
「HTML編」はホームページを制作ソフトを使わずにタグを書き込んでホームページを作ってみたい人のためのチュートリアルです。制作ソフトでしかホームページを作ったことのない人も、できれば一度目を通していただけると、HTMLの仕組みが理解できるようになるかも知れません。基本的にブラウザのver3以上をターゲットにしています。
また以前あった「JavaScript編」は、もう少し作者がキチンと正しい知識を身につけてから(笑)書き直してupすることにしました。もうしばらくお待ちください。
ゆくゆくは「JavaScript編」の他にFlash編、DHTML・XHTML編、CGI編なども掲載していくつもりですが、いつになるかは本人にも解りません(笑)。
また、ご要望がありましたので、まとめてダウンロードできる「まとめ読み」も付けました。ダウンロードしていただければインターネットに接続しないで全ページ読むことができます。




■まとめ読み
ダウンロードしたら、フォルダの中にある「index.html」というファイルをブラウザで開いてください。
基礎編
kiso_M.sea.hqx(Macintosh用 385KB)
kiso_W.exe(Windows用 265KB)
HTML編
ht_M.sea.hqx(Macintosh用 1.9MB)
ht_W.exe(Windows用 1.4MB)